
CSR
社会貢献活動
COMPANY HISTORY
沿革
1973年10月 現在の千葉市若葉区にて初代代表取締役:小粥紀夫が仲間仕事専門
の印刷会社「サンヨー印刷株式会社」を創業
1979年4月 千葉市若葉区西都賀に製版設備導入
1982年4月 千葉市若葉区殿台町に工場を新設し、全ての設備を集約
1993年4月 千葉県初のDTP用イメージセッター導入
1993年8月 有限会社D&Pメディア設立
1997年10月 千葉県初のCTP印刷機(HeidelbergQM-DI)導入
2000年10月 千葉県初の大型CTPセッター(Heidelberg Trendsetter)導入
2001年10月 日本初CTP出力センターを東京:御徒町に開設
2006年1月 現代表取締役の小粥将直が、サンヨー印刷株式会社と有限会社D&Pメディアの代表取締役に就任
2006年8月 サンヨー印刷株式会社のデザイン部門として 「カラーユニバーサルデザインエキスプレス」を設立
2007年2月 メディアユニバーサルデザインコンペティションにてグランプリ(現在の経済産業大臣賞)を受賞
2008年2月 メディアユニバーサルデザインコンペティションにて準グランプリ
2009年8月 千葉県最大サイズのB全判オフセット印刷機(Heidelberg XL105- 4P)を導入
2010年8月 Japan Color標準認証(JC S005602)
2011年6月 実用新案 第3169061号「ユニバーサルデザインカラーチャート」を取得
2012年7月 Japan Colorマッチング認証(JC M002301)
2016年4月 デジタル印刷機(Heidelberg Versafire)を導入し、小ロット印刷にも対応
2018年8月 日本国内特許 第6377232号「プログラム及び情報処理装置」を取得
2018年11月 日本国内特許 第6432752号「プログラム及び情報処理装置」を取得
2020年9月 ちばぎん研究開発助成採択企業 木更津高等技術専門学校と共同研究開始
2020年11月 環境推進工場登録
2020年12月 千葉市新規事業創出支援企業として採択
2020年12月 米国特許(海外特許番号21021801号) 取得